川合典子 ブログ

英語教育、英語学習、発音習得、帰国子女の言語習得について書いています。

2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

コマーシャル

私は中学生のときに聞いた英語の音の美しさに魅せられて、ずっと発音練習をしてきたと以前書きました。(2011年12月2日のブログ「自分の好きなこと」http://d.hatena.ne.jp/creato-k/20111202 )ですから、疲れているときや、発音練習に乗り気でない…

自分の中に力を育てるということ

音を聞いてそれと同じ音を出そうとして、いろいろ工夫して練習していくと音を聞いたとき、自分の口の中をどう動かせば、自分も同じ音が出せるか、だんだんわかってくるようになります。その力がついていくのとほぼ同じ歩みで、発声練習を続けている人は英語…

私が体験した「リズムの違う言葉は聞き取れない。」

3月20日のブログ(20年前、初めて日本人の英語は通じていないと知ったときhttp://d.hatena.ne.jp/creato-k/20120320 )と4月4日のブログ(日本語のリズムで話された英語は、英語には聞こえない。http://d.hatena.ne.jp/creato-k/20120404 )で、日本人の英語…

チア・ガール

どこの高校にも体育祭がありますね。私は高校一年生のとき、体育祭で、応援の係になりました。じゃんけんだったかくじ引きだったか覚えていませんが、とにかく応援の係になり、チアガールみたいなことをすることになりました。と言っても40年も前ですから…

日本語のリズムで話された英語は、英語には聞こえない。

3月20日「20年前、初めて日本人の英語は通じていないと知ったとき」http://d.hatena.ne.jp/creato-k/20120320の続編です。ニュージャージーに赴任して2年が過ぎ、一時帰国したときは私と子供たちは日本の航空会社を利用して帰ってきました。飛行機が成…

リズムとイントネーションが身につけられる練習方法

発音練習の最初の段階から強弱のリズムで文章を言えるように練習して、その口の動きを体になじませておきましょう。そうするとスピードを上げたとき、楽に、きれいに、音を変化させていくことができます。そのことを例を挙げてお話しています。川合メソッド…