川合典子 ブログ

英語教育、英語学習、発音習得、帰国子女の言語習得について書いています。

2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「英語の発音を学ぶこと」は、学習者自身が、日本語とは違う音の世界があることを知ることです(1)

5年くらい前、ネイティブ並みの発音、ということについて話をすると、必ず、「日本人は日本人の発音で良いのだ」と主張する人がいました。 「どこの国の人だってお国訛りの英語で、堂々と話しているんだから、日本人だって日本語訛りの英語でいいんだ」と、…

単語だけの発音練習は「文章の練習をするときのパート練習」として行います。

21日のブログで、1. 単語だけの発音練習 2. 演説の練習 3. シャドウイングこの3つの発音練習から抜けだしてください、と書きました。 今日はその一つ目、単語だけの練習について更にお話します。日本人の英語はぶつぶつ切れます。母音も短いですし…

「発音の下手な日本人」から「発音の上手な日本人」へ

私がパソコンが使えるようになったのは2001年に市で行われた市民のためのパソコン講座を受けてからでした。それから、インターネットなどで、英語に関する記事をよく読むようになりました。 そうすると「日本人の発音は良くない」という記事がよく目に止…

静かさが耳の力を育てる。

子音を例に取ると、日本人の英語が伝わらないのは単語の最初の子音が短い(あるいは弱い)からです。ネイティブの発音より時間にしたら何分の一秒か短いだけだと思いますが、普段、聞き慣れている子音より短いのでネイティブにとっては聞きにくくなります。…

英語の深さ(2)

14日の続きです。私は以前ブログで、英語で考えるというのは「Dog という言葉を聞いて、日本語で「犬」と思わないで、犬をイメージする」そういうことではない、と書きました。14日のブログを読んでいただけばお分かりのとおり、英語で考えていくことは…

英語の深さ(1)

7月3日のブログ「初級、中級の勉強の仕方」http://d.hatena.ne.jp/creato-k/20130703の中で次のように述べました。* * *同じように英文を勉強するのでも、深く内容に入っておくと、英語力は更に上ります。 具体的にはどうするのかというと、自分が勉強…

うなるようなRの音を数多く入れて、ネイティブっぽくする必要はありません。

「ネイティブっぽい声でしゃべる」これに憧れる人は多いですね。 けれども基本の発音ができていないと、どんなに声を変えても、日本人の英語を聞いたことのない人には通じません。 また複雑なこと、聞きなれないことを話し始めると、基本の発音ができていな…

ベルヌーイの定理

中学3年生の時の担任の先生は理科の先生でしたが、「僕は大学に行って、学問というものに触れたような気がした。 それがとても嬉しかった。 学問とは何か、ということが少しだけどわかった気がして、嬉しかった。」とおっしゃったことがありました。この先生…

「ネイティブ並みの発音になる努力は惜しまない」という人に実践していただきたいメソッド

川合メソッドは、難しいメソッドではありません。 単語の発音練習を一ヶ月やったら、単語と文章の練習を並行して行っていきます。 文章は難易度の低い単語で構成された短文(I like music.)から始まりますから、誰でもできます。けれども、そのやり方が従来…

お互いを respect する関係では使わない言葉

アメリカで友達になった人から聞いたお話を書こうと思います。 なぜかといいますと、日本人が平気で言っていることが、どれほどの衝撃を相手に与えるものかを解って頂きたいと思ったからです。 きちんと言葉を勉強して、相手の人の理解を得られる話し方を身…

いつも「もっと良い発音習得の方法」を探している

発音を学ぶときに「出来るだけ短い期間で、最も効果のある方法を選ぼう」と考えるのは誰しもあることだと思います。 ただあまりにもそれに固執すると、結局、完成度の高い発音は習得できずに終わることが多いです。なぜなら、そういう人はどんな方法で発音を…

初級、中級の勉強の仕方

昨日「初級、中級の方は母国語の力を借りて英語をよく分かる言語にしていくことが英語学習です」と書きました。 英語をよく理解するためには最初は母国語の助けを借ります。 わからない単語は英和辞典で調べます。 文章は文法にのっとって、正しく意味を取り…

「英語で考える」は英語学習を積み重ねてできる到達点、いわば、ゴールであり、初級の学習者には出来ない学習法です。

「英語で考える」ということは地道な英語学習を続けた結果、「英語がよく知っている言語」として、学習者に定着した時に初めてできることです。 いわば、長い勉強の末に到達するゴールのようなものです。 初級の生徒が形だけ上級者と同じ事をやっても、頭の…