川合典子 ブログ

英語教育、英語学習、発音習得、帰国子女の言語習得について書いています。

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

RとFの練習4回目 「なぜ、単語の最初の子音なのか」

私は「子音の日本語化は単語の最初の子音で起こります」と申し上げました。 なぜ、単語の最初の子音なのか、Nを例に説明いたします。(1) Combination こちらは単語の中ほどにNがあります。 (2) Nation こちらは単語の最初にNがあります。日本人が発…

川合メソッド2を考案した経緯(2)

(17日の続きです) けれども、ただ一つ、事実を提示するだけでは皆さんに理解していただけないことがありました。それが子音の日本語化でした。 日本人の子音の言い方が短いことは、最初の本を書いた時も述べましたし、2冊目の「続・英語発音、日本人でも…

RとFの練習3回目 アンパンマン

子供たちが小さかった頃夕食の支度をしていると、私の後ろで子供達が見ているテレビの音がきこえました。 初めてアンパンマンの主題歌を聞いた時は「これが子供番組のテーマソング?」とびっくりして、思わず振り返って、私も一緒に見てしまいました。アンパ…

川合メソッド2を考案した経緯

私のブログには為政者から激しく妨害されているものがいくつかあります。このブログと併せてお読みください。日付をクリックすると移動できます。「大学入試でスピーキングテストをすればスピーキング能力が上がる」というのは国民を騙(だま)す自民党の詐…

RとFの練習2回目

今日のブログは、ちょっと面倒ですが、ヘッドフォンを用意されて、お読みください。RとFの練習はいかがですか? とても言いにくいと思いますが、最初の2、3週間は、「とにかくやっていればいい」「できることからやればいい」くらいの気持ちで、あまり出…

小さな音の違いが、発音のレベルに大きく差をつける

Rの練習はいかがですか? 「長く言う練習は、やりにくくてうまくできない」という方もいらっしゃるかと思います。 ただでさえやりにくいRの発音を長く言う練習をしていただくわけですから、考案者としては、もう少しやさしい練習をご提案できればよかった…

RとFの練習1回目

NとWの練習は8月6日で終了となりました。 今後は、子音を長く言うNの練習(2)とWの練習(2)のみ、毎日3回言ってください。私のDVDの57分20秒のところで、Wの説明をご覧になった方は、私が Way と言う時に、日本語のように、すぼめた口を…

N,W練習1か月後

8月6日(土)で、N,Wの練習を始めて4週間になります。Wの長さが聞き取れるかどうかは、初級用の教材で、Wood あるいは Woods という単語を聞いてみるとわかりやすいです。 中学3年生の教科書のCDを聞いていましたら、Went や Want という単語でも…