川合典子 ブログ

英語教育、英語学習、発音習得、帰国子女の言語習得について書いています。

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

お知らせ

現在連載中の「大学教育を英語で行うこと」は皆さんが、大学教育と英語を考える際にお役にたてばよいと思っています。 連載回数は6回で、最後に補足が1回入ります。 終了は5月を予定しております。その後、6月より、「子音、L,N,W,R,F,Mの長…

大学教育を英語で行うこと(3)学習の過程から母国語を排除したら、年齢相応の理解と思考(学問の習得)は出来ない。

多くの大学生にとって、大学で学ぶことは今まで学んだことがない事柄です。 未知の分野です。 新しい考え方も学びます。 新しいことを学ぶとき、よくわかっている言語で学ぶのが一番よく理解できます。 知らない言語で知らない分野の学問を学ぶことは出来ま…

大学教育を英語で行うこと(2) 英語で4年間授業を受けても英語で思考するレベルはネイティブの大学生と同じにはならない。

私は6月1日のブログで発音は2年でネイティブと同じになった、と書きました。 それでは頭の中の思考活動は、何年で、英語で思考するネイティブと同じになるか? というと、4年たっても同じにはなりません。私の息子は4年間アメリカで学校教育を受けまし…

大学教育を英語で行うこと(1)

今日のブログをお読みになる前に、もしまだ2011年10月17日のブログに書いてあります*幼児英語教育*と*言語と文化*をお読みになっていない方がいらっしゃいましたら、まず、そちらをお読みになってから、今日のブログをお読みください。 子供にと…