川合典子 ブログ

英語教育、英語学習、発音習得、帰国子女の言語習得について書いています。

2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

発音能力(4)

人間がコミュニケーションをするとき、いろいろな文章を使います。発音練習した文章だけしゃべっているわけではありません。自分の言いたいことをさまざまな単語を自在に使って話します。人間には言葉を使う能力があります。たくさんの文章を聞いて同じに言…

発音能力(3)

今まで2回に分けて、川合メソッドの考える発音する力、「発音能力」について、皆さんにお話してきました。いかがでしたでしょうか?会話でしゃべる時の文章の形は数え切れないくらいあります。その文章の発音一つ一つを全部誰かに教わることは不可能です。…

発音能力(2)

私たちが英語で会話するとき、私たちは無数の英語の文章を使います。 この無数の英語の文章を、一つ一つ先生に発音の仕方を教わって、先生に聞いてもらって「OKです」といわれてから、しゃべるわけには行きません。文章になると、単語のつなぎ目や、イントネ…

発音する力、発音能力とは何でしょうか?

発音する力、発音能力とは何でしょうか? 川合メソッドが目指す発音能力というのは聞いた音と同じ音で発音できる能力のことです。この能力があれば、今、先生に発音を見てもらっている英文以外のどの様な英文も聞けば同じように発音することができます。この…

英語のリズムを体得する

日本人の英語が通じない原因は、声が小さかったり、子音が聞こえなかったり、いろいろあると思いますが、「リズムが違う」ことが非常に大きな原因だと私は思っています。 日本人には日本語のリズムで英語をしゃべるのが当たり前になっています。日本人同士の…

通じない英語

私は働いていたころの友人数人と今でも年に2回ほど会います。 女性の勉強会(2012年1月11日のブログに書いてあります)をやっていたころの延長で、「例会」と称して、年に2回定期的にあっています。 みんな第一線で仕事をしてきた人たちです。 この…

読者の方からのメール(日本人の英語は通じない)

先週、私は思いがけないメールを読者の方からいただきました。 2011年8月15日のブログに、シャドウイングについて書きました。http://d.hatena.ne.jp/creato-k/20110815このときのシカゴでの通訳のセミナーに自分も参加していたとおっしゃる読者の方…

DVD制作(2)

2011年11月13日のブログで特急電車でであったおばあちゃんのことを書きました。おばあちゃんがなくなった後もずっと私を見守ってくれているような気がしたのは10月3日のブログに書いた、DVD撮影のときでした。 撮影をするスタジオをいくつも調べて実際に見…

DVD制作

今度の日曜日は10月7日ですね。10月7日は私にとって忘れられない日です。2010年10月7日、私は、本につけるDVDの撮影を行いました。 朝10時にスタジオに入り、夕方5時ごろすべての撮影を終えました。歌の部分を除き、2時間のDVDを一日の撮影で撮り終えました…

Fの摩擦が聞こえるように発音する。

しゃべる英語のスピードが速くなると、日本人の英語は子音があちこち聞こえなくなります。「ぼろぼろ落ちる」と言う感じがします。子音の口の形を一瞬保持して、息を送らないで次の音に行ってしまうからです。 それで、「子音全部を気をつけて、息を送ってち…