川合典子 ブログ

英語教育、英語学習、発音習得、帰国子女の言語習得について書いています。

2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

生徒にも音は聞ける

私は生徒さんに「英語の発音を聞くのは難しいから生徒には出来ません」と言ったことはありません。学校を卒業して初めて、発音を学ぶ人にも、「発音は自分で聞けます。自分の発音を録音して、モデルの発音と比べて直してきてくださいね。」と言います。「じ…

口癖

自分の言いたいことを英語でしゃべるとき、次の単語が出てこないと、「アー」とか「ウー」とか言ってしまうことは誰でも経験すると思います。けれどもこれが無意識の癖にならないうちに、なるべく言わないように気をつけておくといいと思います。関係ない音…

OL時代の思い出(3)「見た目だけでは分からない」

入社したばかりのある日、まだ、会社の中のことがよくわからなかったころ、わたしの上司の上司(仮にキャンベルさんとしておきます。)から、「この書類をOOさんのところに持っていって、各ページについて、このように説明してほしい」と頼まれました。O…

発音練習を続けるためにはどうしたらよいか。(完結編)

昨日の続きです。働いていたころ、マネージャーの中にはいつも統計の数字ばかり見て、売り上げを気にしている人がいました。 私の上司は、統計は一度目を通すとそれでおしまいでした。「気にならないのですか?」と私が聞くと、「種まきを一生懸命やっている…

発音練習を続けるためにはどうしたらよいか。(3)

昨日の続きです。すぐに上手にならないと、発音練習をする気にならないというのは誰しも経験することだと思います。けれども、ちょっとやって出来る様になる事しか、やらないと、表面的なことしかできるようにはならないです。実力を蓄えて、初めてできるよ…

発音練習を続けるためにはどうしたらよいか。(2)

7月10日の続きです。では何によって充実感を感じていたかと言えば、「丁寧に勉強した」と言うことが私に大きな満足感をもたらしました。Read the book. こんな文でもRead の d と the のつなぎ目をそっくりに言えるようにじっと聞きました。ヘッドフォンを…

発音練習を続けるためにはどうしたらよいか。

6月15日の音声ブログで取り上げた唇をこね回すような発音は、本人は一生懸命、英語の唇の動きを正確にしようと思っているだけなのですが、度が過ぎると周りの人には「かっこつけて英語を話したいのにかっこつけきれない人」のような非常におかしな発音に…

母音の区別(2)

母音の区別ができない発音は、日本の外では通じません。これからの時代を生きる皆さんはワールドワイドに通じる発音を身につけるのがよいと思います。川合メソッドを始めると、ネイティブが母音を区別して発音しているのが聞いてわかるようになります。まだ…

母音の区別(1)

母音の区別は、発音練習の一番最初に練習してください。母音の区別ができていない英語は、日本人にどんなにネイティブっぽく聞こえても、アメリカに行って、日本人の英語を聞いたことがない人の中に入ると通じません。そういうことを知らないで、母音の区別…